2019年06月07日

 先月から地元の松本市を離れて長野市へ引っ越してきました。
 以前も一人暮らしをしていたので,家事や自炊等身の回りのことを全て自分一人でこなすことに問題はないのですが,新しい生活,環境に慣れるには時間がかかりそうだなと感じています。改めて家族のありがたみをひしひしと感じています。
 移住して早一か月。休みの日の午前中は洗濯や部屋,トイレ,お風呂の掃除で瞬く間に時間が過ぎていってしまいます。
 それから食事に関しては,決して上手には作れませんが,料理が好きなのと食費の節約のために自炊をするよう心掛けていて,休みの日も今はなるべく外食は避けています。
 そんなこんなで現在は休日も新生活に慣れることに精一杯な状態ですが,少しずつ楽しみながらやっていきたいです。落ち着いてきたら周辺をお散歩したり,善光寺さんへお参りに行く等リフレッシュしたいなと思っています。

 これから私の苦手な夏がやってきます。
 例年「季節外れの暑さ」というワードが飛び交い,先週はまだ新緑の時期で花々が美しく咲き乱れる5月にもかかわらず,全国的に平均気温が30度以上の真夏並みの暑さを記録した日がありました。
 「今年の夏はどうなってしまうのだろう…」と今からとても不安な気持ちで一杯ですが,水分補給をしっかりして食事も栄養が偏らないようにバランスよく摂取し体調を崩さないよう乗り切りたいです。皆様も体調にはくれぐれもお気をつけください。


(12:28)