2017年04月28日
『信濃教育4月号』のテーマは「私の好きなことば」でした。
先生方の感動的なエッセイが数多く掲載されており,おススメです。
ということで,私も真似して書いてみたくなりました。
先生方の文章のように感動的というわけにはいきませんが,お付き合いください。
大学時代,私は音楽サークルに所属していました。3つ上の先輩に
ドラムのうまいO先輩がいましたが,O先輩は後輩の面倒見はいいものの,
いつも兄貴肌で強引だし,ストレートにものを言うし,お酒の席では
執拗に飲ませてくるので,私も先輩として慕う気持ちはもちつつも
若干近寄りがたいものを感じていました。
そんなO先輩は,大学卒業後,1年間だけコンピュータ関連の会社に勤めたあと,
貯めたお金をもって単身渡米,ニューヨークでプロのミュージシャンを目指し始めました。
私も海外に対するあこがれがありましたので,あるときO先輩をたよって
ニューヨークへ遊びに行きました。
先輩のアパートに2週間ほど居候し,その間,夜な夜な先輩と共にライブハウスへと繰り出し,
生の音楽をこれでもかというほど聴いて刺激的な毎日を過ごしました。
そんな中,あるときO先輩から「経験は財産だよ」という趣旨のことを言われました。
たしか,先輩に「一人で自由の女神を見に行ってくること」という課題を与えられたときです。
電車やバスを乗り継ぎちゃんと目的地にたどり着けるかと,不安そうにしていた私に対して,
たとえ苦労をしても恥をかいても,とにかくやってみろという気持ちを込めて
言ってくれたのだと思います。
当たり前といえば当たり前の,そしてものすごくシンプルなことばですが,
単身渡米して何年もの間苦労しながら,一人で音楽活動をしてきたO先輩の言った
そのことばは,重みがありました。
あれからもう長い年月がたってしまいましたが,私も年を重ねるたびに
「経験は財産」というそのことばは真実だなあと思うようになりました。
日々過ごしていると,成功することよりも失敗することの方が多いくらいですが,
苦しみもがいた経験もうまくいった経験も,その人の人生にとっていつかは財産になると思います。
だから,不安でも苦手でも,何事もとにかくやってみることが大切なのではないでしょうか。
この春,遠く離れて住む姪が,高校に合格したとのニュースを寄せてくれました。
LINEで吉報を知らせてくれたのですが,エラそうなこのおじちゃんは,
おめでとうのついでに,くだんのことばを送りました。
おそらく,今の彼女にはわからないと思いますが,いつか実感してくれれば,と思いました。
TY
先生方の感動的なエッセイが数多く掲載されており,おススメです。
ということで,私も真似して書いてみたくなりました。
先生方の文章のように感動的というわけにはいきませんが,お付き合いください。
大学時代,私は音楽サークルに所属していました。3つ上の先輩に
ドラムのうまいO先輩がいましたが,O先輩は後輩の面倒見はいいものの,
いつも兄貴肌で強引だし,ストレートにものを言うし,お酒の席では
執拗に飲ませてくるので,私も先輩として慕う気持ちはもちつつも
若干近寄りがたいものを感じていました。
そんなO先輩は,大学卒業後,1年間だけコンピュータ関連の会社に勤めたあと,
貯めたお金をもって単身渡米,ニューヨークでプロのミュージシャンを目指し始めました。
私も海外に対するあこがれがありましたので,あるときO先輩をたよって
ニューヨークへ遊びに行きました。
先輩のアパートに2週間ほど居候し,その間,夜な夜な先輩と共にライブハウスへと繰り出し,
生の音楽をこれでもかというほど聴いて刺激的な毎日を過ごしました。
そんな中,あるときO先輩から「経験は財産だよ」という趣旨のことを言われました。
たしか,先輩に「一人で自由の女神を見に行ってくること」という課題を与えられたときです。
電車やバスを乗り継ぎちゃんと目的地にたどり着けるかと,不安そうにしていた私に対して,
たとえ苦労をしても恥をかいても,とにかくやってみろという気持ちを込めて
言ってくれたのだと思います。
当たり前といえば当たり前の,そしてものすごくシンプルなことばですが,
単身渡米して何年もの間苦労しながら,一人で音楽活動をしてきたO先輩の言った
そのことばは,重みがありました。
あれからもう長い年月がたってしまいましたが,私も年を重ねるたびに
「経験は財産」というそのことばは真実だなあと思うようになりました。
日々過ごしていると,成功することよりも失敗することの方が多いくらいですが,
苦しみもがいた経験もうまくいった経験も,その人の人生にとっていつかは財産になると思います。
だから,不安でも苦手でも,何事もとにかくやってみることが大切なのではないでしょうか。
この春,遠く離れて住む姪が,高校に合格したとのニュースを寄せてくれました。
LINEで吉報を知らせてくれたのですが,エラそうなこのおじちゃんは,
おめでとうのついでに,くだんのことばを送りました。
おそらく,今の彼女にはわからないと思いますが,いつか実感してくれれば,と思いました。
TY
(14:51)