2015年12月11日
早いもので,もう12月も半ばに差し掛かりました。
すっかり冬の気配となった今日この頃ですが,みなさんいかがお過ごしでしょうか。
中学3年生のみなさんは,高校入試(後記選抜試験)まであと3か月余りとなりました。
最後の追い込みの受験勉強に,邁進しているところかと思います。
ところで先生方,英語のリスニング対策はどのように生徒さんに指導されていますか。
なかなか安価で適当な教材がないとか,教科書の音声を聞かせる程度が精いっぱいといった
声をよくお聞きしますが,信教出版では『Listening Work』という中学生2~3年生向けの
英語リスニング教材を発売しています。
この教材は,段階ごとにSTEP1~3の3部構成となっており,
特にSTEP3については,高校入試本番の問題と同程度のボリューム,難易度となっているため,
受験対策としては最適です。
さらに,ふろくとして長野県高校入試の過去5年分の問題と音声がついており,
ネイティブスピーカーによる音声を聞きながら実際の入試問題に取り組めるので,
入試のリスニング対策としてはこれ以上ないものとなっております。
リスニング対策,安心してください。まだ間に合いますよ。
詳しくは弊社ホームページをご覧ください。
『Listening Work』定価540円(税込)
http://www.shinkyo-pub.or.jp/text/listeningwork.html
お求めは,しんきょうネットまでどうぞ。
http://www.shinkyo-net.co.jp/
TY
すっかり冬の気配となった今日この頃ですが,みなさんいかがお過ごしでしょうか。
中学3年生のみなさんは,高校入試(後記選抜試験)まであと3か月余りとなりました。
最後の追い込みの受験勉強に,邁進しているところかと思います。
ところで先生方,英語のリスニング対策はどのように生徒さんに指導されていますか。
なかなか安価で適当な教材がないとか,教科書の音声を聞かせる程度が精いっぱいといった
声をよくお聞きしますが,信教出版では『Listening Work』という中学生2~3年生向けの
英語リスニング教材を発売しています。
この教材は,段階ごとにSTEP1~3の3部構成となっており,
特にSTEP3については,高校入試本番の問題と同程度のボリューム,難易度となっているため,
受験対策としては最適です。
さらに,ふろくとして長野県高校入試の過去5年分の問題と音声がついており,
ネイティブスピーカーによる音声を聞きながら実際の入試問題に取り組めるので,
入試のリスニング対策としてはこれ以上ないものとなっております。
リスニング対策,安心してください。まだ間に合いますよ。
詳しくは弊社ホームページをご覧ください。
『Listening Work』定価540円(税込)
http://www.shinkyo-pub.or.jp/text/listeningwork.html
お求めは,しんきょうネットまでどうぞ。
http://www.shinkyo-net.co.jp/
TY
(11:06)