2009年07月24日

 7月も終盤になりますが,毎日蒸し暑い日が続きうんざりしてしまいます。ただ,私の実家のそばでは,季節外れなのですが「ウグイス」が毎朝鳴いています。真夏の中を「ホー……ホケキョ」と元気よく鳴くので,忘れていた春が急に戻ってきてしまいそうな勢いです。また,季節外れとして,先日「かぜ」をひきました。この時期にかぜをひくなんて珍しいのですが,どうも「寝冷え」が原因みたいです。日中と夜の気温の差が極端な今日,あっという間に体のバランスが崩れてしまいました。
 さて,県内の学校もそろそろ夏休みに入るころでしょうか。先生方に電話をすると「学期末の通知表の作成で……」と返事が戻ってきて,お忙しい中お過ごしの様子がうかがえます。最近,来年度用の学参物についてお仕事を依頼することが多く,電話をする度に「申し訳ないなあ……」と思うところであります。しかし,お忙しい中ではありますが快く依頼を引き受けていただけるため,改めて先生方の学習に対する熱心さが伝わってきます。本当にありがとうございます。
 来週で7月が終わります。そして,8月に入り,長い夏休みが終わるといよいよ2学期が始まります。2学期にはいると色々な原稿が入ってきます。特に,56集目の『信濃子ども詩集』についてたくさんの原稿をいただく予定になっていますので,徐々に準備を進めていきたいと思います。ちなみに,作品応募の期限は7月31日(金)です。応募を予定されたいる学校はお急ぎください。
 暑さに気をつけて,お体を大切にお過ごしください。

(18:06)