2008年05月23日

同じ会社であるとしばしば間違えられるが,別会社である。

が,もちろん関係ないわけではなく,2000年に信濃教育会出版部の営業部門と
長野県学校用品協会株式会社が統合した会社がしんきょうネットで,
したがって各学校へ顔を出しているのはしんきょうネットの営業担当者である。

しかし,出版部の発行物はしんきょうネットを通じて販売しているので,
特に学校現場の先生方にはわかりづらい関係であろう。
かくいうわたしも入社当時は,そこへ「信濃教育会」の存在も加わり,
なかなか理解することができなかった。


信教出版部がある長野市旭町の建物には,
1,2階にしんきょうネットの本社,3階に出版部が入っている。
2000年に別の会社となってしまったが,社の沿革や業務上の関わりも深いということで,
わずかな会費を持ち寄った懇親会を不定期ながら行っている。
先日懇親会があり,えらく久しぶりだったこともあってか参加のみなさんは楽しく歓談していた模様。
幹事だったわたしもホッと安心。

しんきょうネットともうまく連携して,より学校現場にあった教材を提供していきたいと思っている。


☆信濃教育会出版部の沿革ついて詳しくは,出版部ホームページの「社団概要」をご覧ください!

(18:05)