2008年05月09日

今週はGW明け1週目ということで,体力的にも気分的にも
しんどかった方も多かったと思います。
私ももちろんその一人です,ハイ。

今年のGWは天気に恵まれてよかったですね。私も好天に誘われて,
封印していたあることをしてしまいました。
それは……,釣りです。

釣りはお金も時間もかかるので,昨年からなるべく控えるように
していたのですが,お隣新潟県の釣具店のHPを見ていたら,
「爆釣!」「入れ食い!」などの文字が躍り,おまけに天気がよかったので,
つい早起きして海まで行ってしまいました。

朝4時半に起きるも用意に手間取り,現場に到着したのは6時半ごろ。
しかし,予想通り早朝にもかかわらず,防波堤は大勢の太公望でにぎわっていました。

なんとか車を駐車するスペースを見つけ,
「まったく好き者がいっぱいだな」などとつぶやきながら(自分のことはさておき),
さっそく海にむかってルアーを投げる。

ん~,やっぱり大海原に向かって思いっきり竿を振るのは気持ちいい!
 
「爆釣だっていうもんなあ。釣れすぎちゃったらどうしよう!」などと妄想を巡らせ,
鼻息を荒くしながらルアーを投げ続けるも,なかなか私の竿に魚はかかってきません。
1時間くらい投げては巻き,投げては巻きを繰り返していましたが,
風も強くなってきたし全然釣れないので嫌になってきました。

しかし,その時でした。10mくらい離れた隣で釣っていた人が良型の鰆をゲット。
ほどなく堤防の反対側で釣っていた人もゲット。
こうなると,あきらめムードだった私も彼らに続けとばかりに気合が入ってしまいます。
血眼になりながら,投げては巻き,投げては巻き…。

ですが,一向に私の竿にアタリは来ません。

そんなこんなで4時間ほどその場で粘るも,結局私は1匹も釣れず,
まわりの人も前述の2人以降は誰も魚を釣り上げることはできませんでした。


釣れなかったのは,ただ単に私の腕がなかったからかもしれませんが,
爆釣情報に喜び勇んで出掛けるも,情報に釣られたのはどうやら私の方だったようです…。

リベンジの予定は,…ありません。


TY

(16:58)