2022年10月

2022年10月14日

前回の更新からだいぶ時間がたってしまい,
気が付くと辺りはすっかり秋らしくなり,葉っぱも赤や黄色に色づき始めています。
ここ数年,夏以降の季節の移り変わりが読めず,
特に秋の短さにはびっくりしており,冬の訪れが早いと感じています。
そのため,ストーブやこたつなどを慌てて準備する始末で,
いつも後手に回っていましたが,今年は,そうならないように,
10月の3連休中にエアコンを掃除したり,押し入れからストーブを引っ張り出したり,こたつに厚い布団を掛けたりとドタバタしていました。

最近,仕事や趣味などさまざまなことにおいて,
「続ける」とは何だろうと考えることがあります。
この変化が大きい世の中で,
一つのことをずっと続けるというのはとても難しいことであり,
場合によっては,続けたいけど諦めなければならないときもあると思います。
また,続けるということが,いつの間にか義務や目的となり,
結果として自分の思考が硬直し,大きなチャンスを伴う変化に乗り遅れる原因になるかもしれません。
しかし,どんなことであっても日々の積み重ねが大切で,
その時々に得られる経験や知恵は,やはり続けている者にしかわからないことがあると思います。

様々な業界において,「この道〇年」という言葉を聞きますが,
やはり1つのことを長く続ける人を見たり聞いたりすると,
すごいと思うし憧れの気持ちをもちます。
この世の中,変わっていくことが当たり前で,
それに対応するために,今まで続けていたことを一旦リセットして
新しいことへ移り変わっていくことも大事なことだと思います。
しかし,何か一本筋の通った誇れるものを見つけ,続けていきたいと思いました。


(15:36)