2020年03月27日

 世界各地で猛威を振るっている新型肺炎コロナウイルス。
 先月から驚異的なスピードで蔓延し,長野県内では陽性と判定された感染者が3月25日現在5人。年齢は幅広く,うち入院中が2名,退院者が3名とのこと。そして感染者5人のうち4人が私の地元松本市の保健所管内に住む人ということで,身近で感染者が発生したことに驚きを隠せません。

 今回の新型肺炎の広まりとともにこの時期はやり始めて,多くのアレルギー持ちの方が予防に努めなければならないのが花粉症です。来月の下旬にかけて飛散するスギやヒノキ花粉。私自身,目の痒みの影響はあまりないのですが,くしゃみがとまらなくなるためマスクは必須となります。しかし,前述のように新型肺炎の広まりによってマスクの品薄状態が日本各地で起こっており,ドラッグストアやスーパーマーケット,コンビニエンスストアや100円ショップでも入荷の予定がたたない状況が続いています。

 そんな中で花粉症によるくしゃみが,新型肺炎によるものと誤解されないようにする「花粉症バッジ」が飛ぶように売れているというニュースを目にしました。妊婦さんが電車内で優先席に座りたい気持ちを表すマタニティマークになぞらえて開発されたものなのではないかと思います。
 私は電車通勤なので,車内で咳をした際に周囲から煙たがられるのを防ぐために購入し,身に付けた方が肩身の狭い思いをせずに済むのではないかと思いましたが,マスクを装着していたら大抵は嫌な顔をされずにすみますし,自分の体調管理も公共の場所において他人に移さないようにする事もできます。また,マスク不足に対応するためにキッチンペーパーや輪ゴムを使って作る簡易マスクも話題になっており,感染防止になります。
 今のご時世,少々過敏になりつつあるのは致し方ないのかもしれませんが,花粉症対策のための鼻炎に効く薬の服用や外出時にマスクの着用を徹底すること,手洗いや衣服に付着した花粉を取り払うなど基本的なことを日々欠かさず行い,食事では栄養を摂取し免疫力を高めることで病原菌に打ち勝つことができるのではないかと考えます。そうすればバッジは必要ないと思いました。

 ウイルスは誰の目にも見えないものであるのが非常に厄介で,今回の新型肺炎は長期化することが否めないですが,この困難を乗り越えていきたいと思います。


(16:50)